since 2007 - 全記事数 2715 件
最終更新日: 2017年8月9日
NUX Cerberusがまもなく米国などで発売スタート。299ドル。 多分日本導入時は37,800円前後になりそうな予 …
最終更新日: 2017年8月9日
NUXのケルベロスはまだか?? MOOER のマルチエフェクター、RED TRUCKが3万円程度のプライスで発売される様 …
最終更新日: 2017年8月8日
うっかり買ってしまいました、JET CITY AMPLIFICATION JCA custom22。購入の決め手はLIN …
最終更新日: 2017年8月7日
Randallでもやっていた交換式チューブプリアンプ規格MTSを進めているSynergyAmps。めっきり話を聞かないな …
最終更新日: 2017年8月3日
完成しました! 実質1万円切るくらいの予算で仕上げました。(※ペグで1,000ポイントほど消化したためです) 新品のフロ …
最終更新日: 2017年8月3日
Amazonで1セット1,800円を切る超絶安いハムバッカーPUです。 Yibuy?とかいうメーカーなんでしょうか。 な …
最終更新日: 2017年7月28日
JET CITY AMPLIFICATION Custom22が凄いいいなぁ、なんて。以前JCAアンプは所有していたんで …
最終更新日: 2017年7月28日
なんだかんだでドロップC用のギターがほしいなと思い1本組み始めました。今回はボディだけヤフオクにて調達し、他は全部Ama …
最終更新日: 2017年8月3日
エフェクターボードって買うと高いですよね。自作派の私はスノコボードを作成しました。 前回は平板で作ったんですが、電源ケー …
最終更新日: 2017年8月8日
VHT V-DRIVE Over Drive Pedalを買ってみました。DS-1-4Aのゲインが高いのでSoldano …
最終更新日: 2017年7月25日
Donnerのワウペダルがやすかったので購入してみました。 そろそろボードに収めようか悩む感じになってきました。 一度買 …
最終更新日: 2017年7月19日
KHAN Pak Ampってのを初めて知りました。あまりサウンドサンプルも多くないんですが、これはそそるアイテムですよ。 …