since 2007 - 全記事数 2715 件
最終更新日: 2017年7月14日
DigiTech SDRUMとかいう衝撃的なペダルが出ます。 とりあえずはまず動画を。 ギターの弦を弾くことでバスドラ・ …
最終更新日: 2017年7月14日
つまみの数が圧倒的に少ないハーフラックサイズではありますが、BIAS MINI RACK出ます。 正式名称BIAS MI …
最終更新日: 2017年7月10日
3Sに戻したい、という欲求からAmazonで激安アルニコVピックアップアッセンブリーを購入しました。 ちゃんと中国から郵 …
最終更新日: 2017年7月11日
BOSSから記念モデル。というか復刻版のこの3台はヤバすぎる。そそる。 BOSSコンパクト・エフェクター発売40周年を記 …
最終更新日: 2017年7月25日
Amazonでプライム扱いだったし買いました。 とにかくディレイで、ルーパー付、TAP付でほしかったので選択肢がこれくら …
最終更新日: 2017年7月10日
Amazonで3,000円台のリプレイスメントメイプルネック。買ってみました。ちょうどセールで2,880円でした。 謎メ …
最終更新日: 2017年7月7日
とっちらかっててスイマセンね・・・。 パワーサプライはエフェクターを増やしていく上で頭の痛い問題です。 現在懐かしのEn …
最終更新日: 2017年7月7日
DigitechのiStompは時代が早すぎたのだ・・・。 Xtompにコンパクトな筐体、機能制限版のMINIが追加され …
最終更新日: 2017年7月6日
NEEWER NOISE GATEを買ってみました。MOOERとかDonnerとか、X-viveもあるんですが、これが一 …
最終更新日: 2017年7月5日
最近中古市場でもよく目にするようになってきたLINE6 DTシリーズ。せっかく入手したならまずはFirmwareバージョ …
最終更新日: 2017年7月4日
私も色々と機材を購入しているわけですが、安売り・訳ありセールを見逃すこと無く欲しい機材に手をつけています。先日購入したL …
最終更新日: 2017年7月3日
ペダルサイズのパワーアンプ、MOOER Baby Bomb 30がいよいよ発売開始になるようです。ペダルタイプのパワーア …