since 2007 - 全記事数 2715 件
最終更新日: 2019年3月23日
ZOOM G1on買ったときに、もうチューブアンプ実機は買わないと言った気がしますが、アレは嘘だ。また買ってしまった。 …
最終更新日: 2019年3月22日
Alfa Romeo MiToに乗ってたんですが、例によってクソボケに追突され萎えて手放しました。なんだかんだ社用車1台 …
最終更新日: 2019年3月15日
めちゃくちゃ久しぶりに7弦ギターを買いました。そういえば7弦を持っていたのはシェクターヘルレイザー買ったときなので、実に …
最終更新日: 2019年3月13日
色々こだわった結果このようなピックが誕生しました。通常のティアドロップよりだいぶ大きいサイズながら、持ちやすくアタックも …
最終更新日: 2019年3月5日
ギターを弾かなくなる要因ベスト3に入ってくるのは、シールドケーブルが煩わしくてギターの持ち替えが面倒くさい。シールドがジ …
最終更新日: 2019年2月20日
ついに今月下旬発売だそうで。 液晶もスイッチもダミーなら外付けHDDみたいなデザインでも良かったんじゃ・・・とか思います …
最終更新日: 2019年9月17日
Mooerの公式Facebookでもちょい見せ。 随分と思い切ったサイズになったな。 上位モデルと比較してどうかは全くわ …
最終更新日: 2019年2月7日
バシバシと新規商品開発してまして、ピックの方はもう「極厚」シリーズをメインにしていく予定です。とりあえず今後はオーソドッ …
最終更新日: 2019年1月31日
さっさと買うほうが吉。今日ポチればきっと土日で遊べます。 つか、この価格のエフェクターに何を悩むことがあるんです? 取説 …
最終更新日: 2019年1月30日
G1 Fourも使えるようになったGuitarLabエディターは音速で入れるべきです。 パッチづくりがくっそ楽になる上に …
最終更新日: 2020年3月10日
今年は機材を買わないと宣言したな、あれは嘘だ。ZOOMからNAMM2019で発表になり、音速で発売された新ZOOM G1 …
最終更新日: 2019年1月28日
ZOOM G1 Fourが出たので、やっぱIR使えるなら欲しい。と考えながら島村楽器に昨日行ってきたんですが、残念無念。 …