since 2007 - 全記事数 2708 件
最終更新日: 2016年5月31日
ついに届きました。 amPlug Cabinetです。 あんまり音に期待はしていなかったんですが、結構大きな音が出ます。 …
最終更新日: 2017年7月7日
VOX Bulldog Distortionが届きました。早速VT999と比較です。 ACアダプターを使用すると、VT9 …
最終更新日: 2016年5月31日
先日届いたVT999ですが、いいなぁ。 凄くイイ。 で、とりあえず早速中身を拝見してみました。 予想通り中身はスッカラカ …
最終更新日: 2015年4月14日
先日、BUGERA 1960をご紹介しましたが今日は、1990です。 これまた安い! 最近BUGERA 製品が結構日本で …
最終更新日: 2016年5月26日
欲しくなるので注意。 インターフェースも分かりやすいし、何よりカッコイイ気がする。 http://www.rakuten …
最終更新日: 2016年5月26日
アーニーボールのコーテッド弦を張り替えて1週間が経過。 その間、毎日弾いて空拭きだけをしました。 手汗が多いので、今まで …
最終更新日: 2017年7月13日
ついに来ました。CARVIN V3。 早速設置して一枚。 予想していたよりもちょっと大きいか? パネルはつや消しのねずみ …
最終更新日: 2016年5月31日
PEAVY 6505は恐ろしく好みの音がするアンプで気になってます。 しかし、コンボはその重さが凶悪。38kgといえば、 …
最終更新日: 2017年7月13日
ウルトラだるく、シンナー臭くて大変でした。 途中思わぬ大失敗もやりながら完成です(後述)。 全体をやや暗めのフィニッシュ …
最終更新日: 2016年5月26日
懐かしのZOOM 9150です。 ちょうどこれを使うまではBOSS ME-8を使ってましたね。 私が高校生のころ、ラック …
最終更新日: 2016年5月26日
うわぁ、GATOR買う前に知っていたらなぁ、これに買い換えたい・・・。 最近電圧を変えるタイプのパワーサプライがはやって …
最終更新日: 2016年5月26日
エフェクターボードを急遽持ち出さなければならない事態となって、 ケースも無いのでどうしようかと悩んでいたら、アイデアの神 …