POD X3を使う。
記事公開日: 2009年5月11日 / 最終更新日: 2014年4月15日
1,852views / monthこの記事は今月1,852回閲覧されました。
私は通常POD X3にギターを挿し、
そこからYAMAHA MW10Cを経由してモニターで聴きながら練習してます。
ギターアンプはほとんど使いません。
ということで、同じ環境ならおそらくいい音なんではないか、
というPOD X3のセッティングを公開しておきます。
使用ギターはFenderストラト、リアピックアップのみDimarzioに変えてます。
あらかじめ言って置きますが、モニタリング環境や、ギター、などでも
多少私の音とは異なると思います。
その際は微調整してみてくださいね。
とりあえずこういう構成になっています。
まずはアンプモデル。
MESAモデリングを使用し、キャビモデルもMESA。
マイクは421ダイナミックを使います。
ちょっと歪ませすぎの設定ですが、ここは調整してみてください。
パライコの設定。おそらくはピックアップによってはここが肝です。
STOMPではチューブドライブを設定。
アンプモデリングでだいぶ歪ませているので、ここでは抑えます。
コンプの設定。ここを同いじるかで弾きやすさも変わってきます。
結局のところ「本当のアンプ」ではありませんから、
コンプを触らないとどうしても粘りのない音になりがちです。
ディレイの設定。
後はノイズ量に応じてGATEの設定をして完了です。