メタルブログ激鉄

since 2007 - 全記事数 2697 件

ギターでどのレベルで初心者脱出?

激鉄特訓

107views / monthこの記事は今月107回閲覧されました。

ギターでどれくらい弾ければ初心者脱出なのか?
なかなか難しいところですね。
スケールを理解して、ある程度自由に弾けると初心者脱出だと思いますが、
実際のところスケールの理解って難しいですよね。
私は同じアーティストの曲を徹底的に分解して覚えました。
Vaiやサトリアーニなんかはとてもいい教材ですよ。

次の曲が「とりあえず」弾ければ脱初心者という感じでしょうか。

超名曲。Joe Satriani の Always with me, always with youですね。
ピッキングハーモニクスやスライド、チョーキング、レガードプレイ、
ハンマリングにプリング、タッピングやヴィヴラートなど、
基本技法が色々組み込まれていますので練習に最適です。
なかなか「魂を入れて弾く」のは難しいので、
とりあえず弾ききれるようになればいいのではないでしょうか。

PTBタブはこのあたりに落ちてます。

これが弾ききれれば、もっと難しい曲にチャレンジしましょう。
オススメはDie to live あたりですね。

これも技術的にはさほど難しくはないですが、
「気持ちを込めて」弾くことを心がけましょう。
PTBタブはこのあたりに落ちています。

上記2つは意外と簡単そうで難しいので、
「俺は中級者だぜ」という人も一度弾いてみてはいかがでしょうか。
どちらもインストなので、「何か弾いてみてよ」対策の
レパートリーとしてもいいですよ。

サウンドハウス

Spark Go!

関連記事はこちら

Archive

SEARCH


サウンドハウス

過去1週間の人気記事