メタルブログ激鉄

since 2007 - 全記事数 2697 件

スケールの理解とエクササイズ。

激鉄音楽

106views / monthこの記事は今月106回閲覧されました。

よくスケールが理解できない、という話を聞く。
本を買っても各スケールごとに指のポジションが書いてあって、
どれもこれも多すぎて覚えるのが大変。
そういう時はC音を基準としたスケールエクササイズがお勧め。
ドレミファ~で上がっていって下りはハーモニックマイナー。
また同一C音でドレミファ~で上がっていって下りはマイナー。
そういうエクササイズをしてCから始まるスケールをまずは
徹底的に覚える。この指の動かし方を覚えておけばルート音が
変わっても対応できる優れもの。

ちょっと端折っている音もあるけど気にせずお使い下さい↓


追記
PTB公開終了しました。

サウンドハウス

Spark Go!

関連記事はこちら

Archive

SEARCH


サウンドハウス

過去1週間の人気記事