since 2007 - 全記事数 2715 件
最終更新日: 2018年12月18日
BIAS FXとBIAS AMP2を使い始めてからもうiPad Proが欲しくてたまらん。 Cubasisも持っているか …
最終更新日: 2018年12月14日
Positive Grid Bias Pedal Modulationが0円です!wwwwwww downloadページ …
最終更新日: 2018年12月10日
iOS版BIAS AMP2に課金完了です。 ヒーハーこいつはすげぇぜ!!!!!!!! まずBognerを選択して、 見た …
最終更新日: 2018年12月10日
とりあえずBIAS AMP2の出力設定がどうにもこうにも「スピーカー」向けなのか、 ヘッドフォン向けなのかがわからなかっ …
最終更新日: 2018年12月9日
どうもこんにちは、BIASシリーズにすっかりやられてしまいました。 で、結局一旦BIAS FXのアンロック600円を課金 …
最終更新日: 2018年12月9日
先日新宿のイシバシ楽器に行ってきましたが、 お目当てのHeadrush gigboardもHX Stompも置いてありま …
最終更新日: 2018年11月22日
何度もアンプを買ったり売ったり、ラックを組んだりボードを組んだり。 同じことを何度も何度も何年も繰り返しましたが現時点で …
最終更新日: 2018年11月20日
Bogner Ecstasy Pedalといえばあの2ペダルくらいのサイズでしたが、 今回ミニサイズになって登場。とはい …
最終更新日: 2018年11月15日
WAZAのノウハウを生かしているのだろうか。 BOSSから次世代アンプ”Nextone ArtistR …
最終更新日: 2018年11月15日
春に発売されるWAZA Tube Amp Expander。 何ができんの? と言われると凄いぞ! ・リアクティブ・ロー …
最終更新日: 2018年11月12日
ワンアクションで6弦E→Dまでチューニングダウン。 ブリッジでやるDチューナーは皆さんご存知だと思うんですけど、 正直私 …
最終更新日: 2018年11月6日
NU-X Solid Studioは前にNAMMで発表されましたが いつの間にか発売されていました・・・。 なんかこれ面 …