since 2007 - 全記事数 2708 件
最終更新日: 2014年4月15日
昨日に引き続き第二弾。 セカイモンで購入できるような、英語が苦手な方でも入手しやすいもの。 そんなモダンハイゲインアンプ …
最終更新日: 2014年4月15日
気合があればなんとななる。 英語が苦手な人でも買える日本では正規輸入されていない、 または手に入りにくいモダンハイゲイン …
最終更新日: 2015年4月14日
BlackstarのアンプにはISFという特長的なコントロールがついてます。 それを分かりやすく解説してくれてる動画がこ …
最終更新日: 2014年4月15日
様々なクローンアンプを作ってる、といえばBugeraも有名ですが、 Ceriatoneというマレーシアのメーカーはもっと …
最終更新日: 2014年4月15日
先日購入したKRANK112キャビを開封・設置しました。 予想より小さく、軽い。 音のほうはキッチリ引き締まった出音。 …
最終更新日: 2014年4月15日
なんだか探すのが段々大変に。 キャビはもうプレテクくらいしか安いのが思いつきません。 そろそろ日本でもモデルチェンジで無 …
最終更新日: 2014年4月15日
なんかキャビの選択肢が異様に少ない、 というかキャビは結構値が張るものが多いので難しいですな。 さてMarshall M …
最終更新日: 2014年4月15日
LINE6 variax はダせぇ。 というそこのあなた。自分のギターにvariax 載せましょう。 基盤だけの販売とか …
最終更新日: 2014年4月15日
久々の低予算企画。 今回は10万円以下で揃えるヘッド+キャビという感じで。 選択方法としては、100W未満・リハやライブ …
最終更新日: 2014年4月15日
Steinberg / Cubase ST5 Creator Pack がどこもかしこも投売り。 CUBASE6への無償 …
最終更新日: 2014年4月15日
いつの間にかBugeraのINFINIUMシリーズが続々と。 中でも1960-INFINIUMは見た目も完全に変わりまし …
最終更新日: 2014年4月15日
James Tyler Variaxがいよいよ発売開始されますね。 JTV-89は見た目もそこそこマトモで、24F。 仕 …