since 2007 - 全記事数 2707 件
最終更新日: 2021年10月28日
みんな大好きKing of toneですが、結構クローン系ペダルはディスコンになったり在庫が少なめだったりします。 私は …
最終更新日: 2021年10月15日
BOSS RC-600が出ます。凄まじいルーパーが誕生しました。マーク・バック機能を搭載+録音済みトラックを再生せずに上 …
最終更新日: 2021年10月15日
ノイズゲートってめちゃくちゃ色々選択肢があるわけなんですが、ノイズゲートとノイズリダクションは似てるようで違うんですよね …
最終更新日: 2021年10月14日
パット見、タダのチューブデュアルドライブペダルに見えますが革新的内容です。クリーンチャンネルの他に3つのクランチ/オーバ …
最終更新日: 2021年9月19日
まずは動画を御覧ください。 完全にトム・モレロごっこが完成します!Toneprintを使えばモジューレーション+オクター …
最終更新日: 2021年9月19日
正直似たようなソルダーレスケーブルキットの中でも安いので、期待はしてませんでしたがEBSとかのフラットパッチケーブル使う …
最終更新日: 2021年9月16日
ぐぬぬこんなもんだしやがって!!!!!!買うしか無いでしょほんま。ペダルボードを組むとやっぱり欲しくなるIRローダーです …
最終更新日: 2021年9月10日
すでにボードがホコリで汚くなってまいりました。つか、普段足元に置くボードって使わないとき皆どうしてんの。ケースにしまって …
最終更新日: 2021年9月7日
Ikebe楽器のアウトレットセールにて通常2万円のこいつが5,000円で買えるまつりがありました。Ikebe楽器はやっぱ …
最終更新日: 2021年9月7日
ひとまずざっくり配置してエフェクターボード完成です。ケーブルの取り回しをミスって、ちょっと2本くらい長いパッチケーブルが …
最終更新日: 2021年9月5日
VITAL AUDIO ( バイタルオーディオ ) / ENCOUNTER VAPS-4をポイントも溜まってたし購入し、 …
最終更新日: 2021年9月4日
55Wのペダルアンプですね。アンシミュを使わなくなったのでこういう実機が一台あると便利だなとか思っている次第。ペダルボー …