リハスタで戦えるミニアンプヘッド。
467views / monthこの記事は今月467回閲覧されました。
久々の特集系。
 リハスタ(15畳くらい)で音量的に戦えるミニヘッド。
 今回はなるべく6万前後でチョイス。
 
 まずは評判のいいEGNATER REBEL-20。
 最近衝撃的に安くなってきているのがニクイ。
 この価格だとかなりお買い得感がある感じ。
 2x 6V6(ペアマッチング)、2x EL84(ペアマッチング)と、
 ミニアンプだけどメンテは金がかかるところ。
 まぁ、そうそうパワー管がダメになるとは思わないですけど。
 当然出力は1W~20Wの可変なので家でも遊べる。

 お次はBlackstarのHT STUDIO 20。
 これも値段こなれてきたのでお買い得感アリ。
 スピーカー・エミュレイト・アウトプットがあるのが特長。
 リヴァーヴも搭載で、ISFコントロールも当然装備。
 あんまり使っている人見ないですけどね。
 メタルは充分いけるレベルの歪み。コシがありますね。

 ブッチギリで安いのがJCA20Hですね。
 価格のわりにしっかりしている印象。
 とりあえず私はコンボ買っちゃいましたけど・・・。
 エフェクトループが無い、ボリューム上げないとハイゲインが微妙。
 といった問題はありますが、リハスタで全開ならアリの一台。
 最近メチャクチャ安いです。
つづきます。













