メタルブログ激鉄

since 2007 - 全記事数 2693 件

GSP1101レビュー。 開封の儀。

激鉄機材

記事公開日: 2011年1月5日 / 最終更新日: 2017年7月7日

3,996views / monthこの記事は今月3,996回閲覧されました。

さて、年末に購入したGSP1101のレビューでも書こうかと思います。

まずは箱。すごく・・・ださいです・・・。

gsp02.jpg

かなり時代を感じるような印象をうける箱。
GSP1101本体と取説、電源コードが入ってます。
あとはX-editのドライバですが、C62ファームウエアはこれでは
動かないっぽいので、未開封のまま保存。

USBケーブルは付属しないので、別途USBのBケーブルが要ります。
取説はそこそこ充実。というか読まなくてもマルチ使ったことが
ある人なら直感的に操作できますし、PCエディタはシンプルで簡単。

gsp03.jpg
ご存知の通りアンプモデルは以下の通り。
57 CHAMP Based on a ’57 Fender® Tweed Champ®
57 DELUXE Based on a ’57 Fender Tweed Deluxe
59 BASSMAN Based on a ’59 Fender Tweed Bassman®
62 BROWN BASSMAN Based on a ’62 Fender Brownface Bassman
65 DELUXE REVERB Based on a ’65 Fender Blackface Twin Reverb®
65 REVERB Based on a ’65 Fender Blackface Deluxe Reverb®
65 JTM-45 Based on a ’65 Marshall® JTM-45
68 SUPER LEAD PLEXI Based on a ’68 Marshall 100 Watt Super Lead (plexi)
68 JUMP PANEL Based on a ’68 Marshall Jump Panel
77 MASTER VOLUME Based on a ’77 Marshall Master Volume
83 JCM800 Based on an ’83 Marshall JCM800
93 JCM900 Based on a ’93 Marshall JCM900
01 JCM2000 Based on an ’01 Marchall JCM2000 (Solo Channel)
62 AC15 Based on a ’62 Vox® AC15
63 AC30 TOP BOOST Based on a ’63 Vox AC30 Top Boost
69 HIGH WATTAGE Based on a ’69 Hiwatt® Custom 100 DR103
81 MARK IIC Based on an ’81 Mesa Boogie® Mark II C
01 DUAL RECTIFIED Based on an ’01 Mesa Boogie Dual Rectifier
99 LEGACY VL-100 Based on a Carvin® Legacy VL-100
96 MATCH HC-30 Based on a ’96 MatchlessTM HC30
88 SLO-100 Based on an ’88 Soldano SLO-100
DIGITECH SOLO DigiTech® Solo
DIGITECH METAL DigiTech Metal
DIGITECH BRIGHT CLEAN DigiTech Bright Clean
DIGITECH CHUNK DigiTech Chunk
DIGITECH CLEAN TUBE DigiTech 2101 Clean Tube
DIGITECH CRUNCH DigiTech Crunch
DIGITECH BLUES DigiTech Blues
DIGITECH FUZZ DigiTech Fuzz
DIGITECH SPANK DigiTech Spank
DIGITECH HIGH GAIN DigiTech High Gain
2101 CLEAN TUBE DigiTech GSP2101TM Artist Clean Tube
2101 SATURATED TUBE DigiTech GSP2101 Artist Saturated Tube
DREAD ACOUSTIC Dreadnaught acoustic
JUMBO ACOUSTIC Jumbo acoustic
DIRECT No amp model

5150やトリプルレクチ、Randallを追加するならファームウエアをC62に。
アップデートはGSP1101をPCをつないでファイルを展開するだけです。
やや時間がかかるのと、ベータファームウエアなので、
現在のファイルなんかはバックアップしておきましょう。

gsp01.jpg

背面パネルも充実です。
GSP1101は汎用MIDIコントローラやパッシブフットコントローラーも
使用ができますが、MIDIで組む場合はベリンガーでは一部不具合報告も。
XLR端子はミキサーへ、フォン端子の部分は細かく出力先を
設定して、使う機器によって最適化できます。

このあたりはかなり音が変わるので、色々ためしてみるといいかと。
LANみたいな端子のところは使いません。
取説には「将来の拡張性~」と書いてますがDigitech側では
ここ4年間なんの動きも無いので今後も使わないでしょう。

新製品が先に出るんじゃないですかね。
GSP1101をPCとUSBでつなぐことでPCで鳴らした音をGSPから出力可能。
2系統出力なので、ギターの音を標準ジャックから、
BGMをXLRから出力とかも可能です。

gsp04.jpg

とりあえず22cariberにつないでみました。
>>続く。

サウンドハウス

\ 激推し ZOOM G2 FOUR /

関連記事はこちら

Archive

SEARCH


サウンドハウス

過去1週間の人気記事