since 2007 - 全記事数 2707 件
最終更新日: 2014年4月15日
そう、私がBOSS系モデファイエフェクターが欲しいのも 裏蓋交換タイプの電池BOXは面倒くさいから。もう本当に面倒だ。 …
最終更新日: 2014年4月15日
エフェクターのつなぎ方、エフェクターのつなぐ順番でも。 基本として覚えておかないといけないことは、 「後につないだエフェ …
最終更新日: 2014年4月15日
よく言われているのがシールドで音が変わる。ってやつ。 これ要注意です。シールドで音が変わるということは、変わっていない音 …
最終更新日: 2014年4月15日
ZOOM H2いいぞ。 コンパクトレコーダーといえばBOSSのMicroBRだとか、 同じZOOMのH4もあるが、これは …
最終更新日: 2014年4月15日
おぅ!グレイトシステマチック!! なんという簡素化。素晴らしく簡素なエフェクターボード。 というか完全にモノ入れと化した …
最終更新日: 2014年4月15日
いや、ホント今日は仕事の関係で更新できないかと思ったが、 なんとか仕事の片が付いたので更新だ! さて、最近モデファイ系オ …
最終更新日: 2014年4月15日
タイトルどおり、ZW-44とHB-01をエフェクターボードごと売却。 現在ヤフオクに出品してみたりして・・・。 確かにZ …
最終更新日: 2014年4月15日
久しぶりに弦のゲージを変更した。 今までは 9-46 を使っていたのだが、今回から 10-52 に。 これはとりあえずチ …
最終更新日: 2014年4月15日
以前から比べるとエフェクターの数は減っていない気もするw 以前のエフェクターボードの中身はここ » ブースタ …
最終更新日: 2014年4月15日
我がエフェクターボードの中にMC-402が仲間入りしている。 そもそも自分のアンプを持ち込まない場合にブースターが欲しか …
最終更新日: 2014年4月15日
トムモレロといえばRATMの超絶変態ギタリストである。 いつも問題になるのはその機材と奏法。 あまりにも独特、かつトリッ …
最終更新日: 2014年4月15日
完全に私はマルチ否定派かと思われ、色々ご意見いただきます。 マルチを完全に否定しているわけではないですよ。あらかじめ・・ …