since 2007 - 全記事数 2707 件
最終更新日: 2020年7月11日
でやんでぇこんちくしょう。Strymon IRIDIUM買いました。どこもかしこも品薄ワロタです。中古相場らしい相場も無 …
最終更新日: 2020年7月10日
Horizon Devicesからリバーブ+ディレイの複合ペダルFlux Echoが出る様子。そうだよ、ディレイとリ …
最終更新日: 2020年7月7日
い、イカス見た目だ。 5つのIRスロットを持ったIRローダー、ElementがDarkglass Electronics …
最終更新日: 2020年7月7日
TC ELECTRONIC MojoMojo Overdriveを買いました。Sポイント消化でなにかODほしいなと思って …
最終更新日: 2020年7月6日
メタラー失格じゃねぇの、くらい最近は歪を抑え気味です。上記セッティングで充分満足できちゃう。Never dieのリフも余 …
最終更新日: 2020年10月3日
VALETON GP-100がAmpero直系サウンドで、2万円以下のアンシミュマルチとしては大勝利と言われる中、NUX …
最終更新日: 2020年7月2日
FOXGEARいいですよね。あそこのペダルボードアンプとか、ディレイはマジでほしいです。割といい感じの値段なので買いやす …
最終更新日: 2020年7月3日
Mooer GE300 Liteがまもなく出荷されます。こういうエクスプレッションペダルのないマルチは机の上に置きやすい …
最終更新日: 2020年6月26日
何度もいくつもワウを買ってきましたが、VOX V846-HWはワウペダルのベストバイの一つ。という結論を出しても良さそう …
最終更新日: 2020年7月10日
なんだかんだでHeadrush買えるくらいの金額になって草も生えません。とはいえ10万の予算があればここまではできる、と …
最終更新日: 2020年6月20日
先日クソ安ワイヤレスのamoonをちょっと不注意で壊してしまったので、ここらで話題のBOSS WL-20買うかと決心しま …
最終更新日: 2020年6月19日
いわゆるケンタクローンですね。3,000円以下の中華ペダルの中ではやたらと巷の評判が高いこいつ。1959DOUBLE D …