since 2007 - 全記事数 2715 件
最終更新日: 2021年6月9日
Ola EnglundのSolar Guitarsからテレっぽいシェイプのギターが登場。見た目が良すぎる。 25.5イン …
最終更新日: 2021年6月6日
Tsakalis Audio Worksからコスパに優れたMarshall系ストンプボックス、ROOM #40 MARS …
最終更新日: 2021年6月2日
ZOOM G6をMarshallにつないで、結局G6はODを4つ。曲によってブースター+ドライブみたいに踏み変えるような …
最終更新日: 2021年9月4日
Klon Klone と言われるくらい完全にKlonですね。Klon系ペダルといえば各社から色々出てますが、TCからも新 …
最終更新日: 2021年5月24日
いつの間に出てたんだこれ。friedman be-od完コピの2chペダル、Fireman NDS-5がNUXから出てま …
最終更新日: 2021年5月24日
Plexi Crunchとか、Recto Distortionとか、XTC ODとかいつの間に出ていたのか。実売49ドル …
最終更新日: 2021年5月28日
もう転売ヤーに目をつけられたのか、ネット通販から次々姿を消し始めている。ムカつく・・・。 DS-1 4A同様ブラックの筐 …
最終更新日: 2021年5月14日
MOOERがエフェクター内蔵のギターを出すようです。しかも中途半端なやつじゃない。Bluetoothフットスイッチと、i …
最終更新日: 2021年5月12日
そうだ、Marshall CODEのプリ部だけZOOM G6に取り込んで使えばいいんだ。と言う発想にいたりました。そうい …
最終更新日: 2021年5月10日
今更また?っていう話なんですが、Marshall code100を買ったからには避けて通れない問題に直面しています。それ …
最終更新日: 2021年4月30日
どうやらCODE100Hはディスコンになった模様。以前25Wのを試したことがあってあまりにクソで意気消沈した思い出があり …
最終更新日: 2021年4月29日
Atomic AMPLI-FIREBOX MK II が出ます。前のモデルは日本では代理店のせいでアップデートも放置、挙 …