PLAYTECH EBT-404弾き心地レビュー。
1,354views / monthこの記事は今月1,354回閲覧されました。

 詳細画像なんかは先日の記事でご覧いただくとして、
 実際にPLAYTECH EBT-404を弾いてみた感想。
 とりあえず、ベースアンプはもってないのでPOD Farmで弾いてみました。
 生まれて初めて買うベース、ベース自体に触ったことが
 2回くらいしかないので比較対象がないのがアレですが、
 ネックの握りは細めな感じがします。
 私のような小さい手でも充分握りこめて、
 かつあまり苦なく弾ける印象です。
 スラップにチャレンジしてみましたが、
 これまた普通にやりやすいんじゃないかなとか。
 アクティブイコライザの効きは良いです。
 VOLコントロール以外はセンタークリックになってますね。
 丁度真ん中で一度「カチっ」と止まるタイプです。
 ドコがセンターか分かりやすいのでいいのではないでしょうか。
 フレットが引っかかることもなく、無難に使える感じ。
 あえて言うなら、木のにおいが気になることくらい。
 気になる人は結構気になるんじゃないかな?と言う感じのにおいがします。
 ナチュラルフィニッシュなので仕方ないかもしれませんけど。
 なんにせよ比較するものがないので、なんとも言えませんが、
 今までギターをやってきてベースもやってみたい、とか。
 レコでベース打ち込みが面倒だから、弾いたほうが早い。
 というようなニーズには合うんじゃないでしょうか。
 それくらい出来は「普通」で、充分ベースとして使えると思います。
 まだ使用して2日なので、今後の感想は変わるかもしれませんが、
 私のように初めてベースを買う人は比較しようもないので、
 ある意味これで充分満足できるのではないかなと思います。
  
 聴いてみていただくと、至って普通の出音だと実感できるかと。
 あらかじめ言っておきますが、
 ベース超初心者なので演奏技術云々は気にしないでください。













