BOSS ST-2 出る。
331views / monthこの記事は今月331回閲覧されました。
 なんだか既にサンプル動画も上がってたBOSS ST-2。
 なんとなくML-2の方が使いやすい気がするのは気のせいでしょうか。
 ただ、いい意味でBOSSのデジタル技術ここに爆発!という気はします。
 ◎ ハイ・ゲインからクランチまで、幅広い歪みサウンドを演出。
 ◎ ピッキング・ニュアンスや入力レベルに追従する繊細な歪み。
 ◎ スタック・アンプのパワー感と箱鳴りを実現。
 ◎ 4つのつまみによる直感的な操作性。
 ということらしいです。
ST-2は、ビンテージ・スタック・アンプ特有のサウンドと、
幅の広い歪みサウンドを生み出す新感覚のコンパクト・エフェクターです。
スタック・アンプのパワー感と弾き心地、そして上質な箱鳴り感を創出。
また、通常のアンプでは生み出すことの難しい強烈なハイ・ゲイン・サウンドから、
歯切れのいいクランチまで、つまみひとつの簡単操作で歪みサウンドを
自由にコントロールすることができます。
ライブ・パフォーマンスからスタジオ・ワークまで、
幅広く使える歪みエフェクターです。
まぁ、実際使ってみないとなんとも。。
 JC歪ませる! という使い方が主になるんでしょうか。
うーむ、イマイチピンとこない。
同時発売のハーモニストは気になります。













