Drop Tune DT-1買いました。
719views / monthこの記事は今月719回閲覧されました。
 ![]()
 ![]()
 結局買ってしまいました。Drop tune DT-1。
 ずーっと気になっていて、動画も参考にあんまりならないので、
 自分で試すしか無いな、と。
 
 VT999よりはコンパクトです。
 背面のツマミで出力を調整するようになってますね。
 よく言われる、音の遅れは感じられるほどではないと思いますね。
 どうしても音の遅れを感じる、という人はファームウエアアップデートを
 してみるといいと思います。
 http://www.electroharmonix.co.jp/morpheus/droptune.html
 上記リンクページ最下部にファームウエアアップデートがありますので、
 一度あててみてはいかがでしょうか。
 実際にDrop tune DT-1を使った感想ですが、
 メタルなら充分戦力になるんじゃないでしょうか。
 3音半下げまでいくと、ちょっと違和感がありますが、
 1音・2音下げなら凄く自然です。
 ノイズ自体もさほど感じません。
 音圧感はやや薄れる気がしますが、ある程度の音量で使うことを考えれば合格だと思います。
 価格的に2万を切ればもっといいんですけどね・・・。
 ちなみに気になる電源アダプターは付属。凄くコンパクト。
 Drop tune DT-1しばらく色々遊んでみたいと思います。
 で、話は変わってエリクサーの弦ですが、
 
 噂通り毛羽立ってきました。













