自作パワーサプライをケースに。
1,960views / monthこの記事は今月1,960回閲覧されました。
先日記事にした自作キットパワーサプライをケースに納めました。
ちなみにコレですね↓
ケースはMXRなどと同じような一般的なコンパクトサイズ。
ボードにもキッチリ収まりました。
が、ケーブルが長すぎるのは見栄えが悪くてどうもスッキリしません。
このあたりを考慮してボードをまた改造しようと思います。
で、電源はというと・・・。
東芝のノートパソコン用です。
このパワーサプライ、DC19Vまで使えるので、
ちょうど安かったコイツで代用。1.7Aあるので容量も安心です。
CAJとかを買うくらいならキットで自作するのが安くてオススメ。
ノイズ面も問題なく利用できますから、ライブでも使えそうです。
キットは以下URLよりどうぞ。
製作代行もしてくれるので、自信がない人は作ってもらうというのもアリ。
http://kandr.dyndns.org/product/kits/powersupply.html