メタルブログ激鉄

since 2007 - 全記事数 2704 件

ストラトのノイズをとりあえず消す。

激鉄音楽

84views / monthこの記事は今月84回閲覧されました。

ストラトはシングルコイルゆえのノイズがネックですよね。
かといって、せっかくのシングルコイルの持ち味を殺したくない。
ストラトのノイズをとりあえず演奏時以外に消したい。
そんな方はストラトのピックアップセレクターを動かしたことありますか?
ストラトのノイズはシングルゆえに起こるもの。
なので、以下のようなポジションから、
st1.jpg
↑つまりリアのピックアップセレクト。
このように変えてみればOKです。
st2.jpg
↑つまりミックスポジション。
まぁ、音質は変わるんですが、ストラト特有のノイズは消えます。
ミドルピックアップが逆巻き/逆磁極のものであれば、
ハムバッカーと同じ原理でノイズが消えるわけですね。
なんか意外と知らない人が多いみたいなのであえて取り上げてみました。
とりあえず速やかにストラトのノイズを消したい人はお試しあれ。

サウンドハウス

Spark Go!

関連記事はこちら

Archive

SEARCH


サウンドハウス

過去1週間の人気記事