メタルブログ激鉄

since 2007 - 全記事数 2707 件

ハム搭載のストラト紹介。

激鉄機材

166views / monthこの記事は今月166回閲覧されました。

ストラトにこだわりながらも、
パワーのあるハムバッカー搭載がイイ!と言うひと向けの特集。
まずはHighway 1™ STRAT®HSS UPGRADEシリーズ。
艶消しニトロ・セルロース・ラッカー・フィニッシュの風格有るルックスに加え、
9.5”R&22ジャンボフレットを採用。
ニトロセルロース・ラッカーフィニッシュなので、塗装引き、擦れ等による風合の変化が
出やすくなる点がオススメか。
早くに「オールド」な雰囲気が出る一本。値段も10万以下でリーズナブル。



お次はエントリーモデルに最適。
FENDER MEXICO STANDARD STRATOCASTER HSS UPGRADE。
シールデッド・ボディ・キャビティで、ノイズ対策。
ボディは安価ながらアルダー。フィンガーボードはローズウッドかメイプルとなる。
ストラトもう一本!とか、はじめて持つギターにもオススメだ。



POWER STRATOCASTER は一番万能に使えるハムモデル。
価格帯も手ごろながら、Piezo Fishman Power Bridge、
HSS Stratocasterトーンとアコースティック・トーンとをブレンドさせることも可能。



ストラトにハムは受け付けない人以外であれば、
選択肢に入れてもいいような、比較的安めなストラト特集でした。

サウンドハウス

Spark Go!

関連記事はこちら

Archive

SEARCH


サウンドハウス

過去1週間の人気記事