メタルブログ激鉄

since 2007 - 全記事数 2707 件

LPK25 Laptop Performance Keyboardを買いました

激鉄機材

702views / monthこの記事は今月702回閲覧されました。

実ははじめてのMIDIキーボードを購入しました。過去ずーっとPCのキーボードでピアノロールでドラム打ち込んでいたのが嘘みたいに楽になります。すごい、なんだこれ。もっと速く教えてくれよ。

6,000円以下の価格でベロシティ対応だし、めちゃくちゃコンパクト。

PCはサーフェスPro6ですが、そのコンパクトさ伝わりますかね。

なんせMIDIキーボードは初めてなんで、どうやって使うかも全くわからないままPCに接続。いくらキーを叩いても音が出ない!素人だとここで「うーん、全く分からん」となりますよね。もうバリバリにやってる人は馬鹿にするでしょうが、マジでわからないんですよね。

私はcakewalk使ってるんで、編集から環境設定。

これで準備完了。

MIDIトラックを追加して利用するインストゥルメントを選択して完了。これで無事キーを叩いて音が出るようになります。LPK25もそうですけど、完全素人向けにマニュアル入れて欲しい・・・。

で、cakewalkでステップ入力をするには録音ボタンを左クリック長押し。

これでめちゃくちゃ捗るはず。いやー引きこもりが捗りますね。

サウンドハウス

Spark Go!

関連記事はこちら

Archive

SEARCH


サウンドハウス

過去1週間の人気記事