メタルブログ激鉄

since 2007 - 全記事数 2697 件

Positivegridから唐突に発表されたSparkが既視感すごい

激鉄機材

5,052views / monthこの記事は今月5,052回閲覧されました。

見た目もコンセプトもどこかで観た感じがするけど、さすがPositivegridだな。ってところはあります。LINE6みたいにスマホ連携し、YAMAHAみたいにコンパクトな形状に仕上げてきました。Sparkシリーズ、値段も思ったより安くプレオーダースタートしてます。

フルレンジスピーカーなのは当然。スマートジャムや、レコーディングにも対応。トーンシェアもできる様になっているのでLINE6 のAmplifiをパワーアップさせたようなイメージ。ボイスコマンドは要る?って感じですが。

オートコード機能はめちゃくちゃ便利っぽい気はします。

高級感はある。

Super Early Birdだと179ドルだったんですが、残念ソールドアウトです。現在プレオーダー価格209ドルとなってるので、日本導入時には29,800円位で確定です。(通常299ドル

BIAS AMPが使えればすごかった気はします。

40W出力なのでTHR買おうか、KATANA買おうか・・・とか思っていた人はちょうどいいのではないでしょうか。

サウンドハウス

Spark Go!

関連記事はこちら

Archive

SEARCH


サウンドハウス

過去1週間の人気記事