LINE6 AMPLIFi 75 OSごとのAMPLIFi Remote アプリの差異
520views / monthこの記事は今月520回閲覧されました。

iOS、AndroidでUIが異なるわけですが、iOSの場合に限りAndroid版UIに似たイメージへ変更出来る様子。写真1枚目はAndroid版のインターフェース。

左上のメニューバーでメニューが出る仕様。

一方こちらはiOS版の「タブモード」のインターフェース。設定からタブを使用しないにチェックをいれると、

こういう風になります。
使い勝手は人次第かな、とは。
いかんせんAndroidの場合はVOLコントロールが画面下に固定されていないのでクソ不便です。これなんとかならないんですかね。あとは設定の詳細がiOSのほうが豊富。アプリのバージョンが一つ遅れているんだろうか・・・?FXペダルへのアサイン機能はどこにあるんだろう・・・。
AMPLIFi Remote for Apple Watchがあるのを知って、ちょっとApple Watchが欲しくなってしまったのでした・・・。















