メタルブログ激鉄

since 2007 - 全記事数 2700 件

Rowin ローウィン オーバードライブ LEF-602B買った

激鉄機材

2,305views / monthこの記事は今月2,305回閲覧されました。

2016-05-11 12.36.44-1

Rowin ローウィン オーバードライブ LEF-602Bを買いました。

早速donnerのDISTの前段へ設置。サウンドの方はと言うと甘めのSD-1って言う印象ですね。クリーンブースターとしても使えるし、TONEコントロールの幅が広い。単体だとVHT Special6 Ultraのクリーンが浅い歪になるイメージ。DISTと組み合わせると歪が深くなってソロなどに充分有用です。ピロピロできますね。

donnerのディストーションはGAIN上げ過ぎるとファズ的なサウンドになってしまいがちなので、GAIN抑えめでRowinのOD踏むと丁度いい歪み感。あー所有欲が満たされていく・・・。

モダンな歪みではないですが、堅実なオーバードライブ。というイメージで、オーソドックスにいろいろ使えそう。ボードに一台、有りだと思います。ハイゲインアンプでのGAINブーストやVOLブースト、やや物足りないDISTのパワーアップになど多岐にわたって活躍する予感。Rowinもコピーのコピーなので、元ネタ同様のサウンドだと思われます。LEF-602Bの元ネタなんなんだろう。

となるとやっぱりVALETONのあのモダンディストーションも欲しくなるわけで・・・。

サウンドハウス

Spark Go!

関連記事はこちら

Archive

SEARCH


サウンドハウス

過去1週間の人気記事