ZOOM MS-100BT到着しました。
1,722views / monthこの記事は今月1,722回閲覧されました。
ZOOM MS-100BTが到着。
 いやはや、なんかマルチエフェクターが苦手なのをすっかり忘れてて、
 使い方がさっぱりピンと来ないわけです。
 関係ないノブをクリックしてイラっとすることばかり。
 iOSからパラメーターいじれたら最高なのになぁ〜とか。
操作のやり方は基本G3と同じ。
 G3が一画面になったような印象ですね。
 ただインターフェースがわかりにくい。
 絶望的にダサいプリントを何とかして欲しいですね。
フットスイッチ周りの印刷は
       ▲UP  
 ◀BACK+      PREV+▶
      ▼DOWN
 とかでも良かったんじゃないですかねぇ。
ごちゃごちゃ書いてあるから余計ダサく感じるというこれ。
 余計なマークは果たして必要だったのか・・・。
とまぁ駄目だしは多いんですが、実用性は素晴らしいです。
 普通に使う分にはLINE6 M5をボードから出しちゃおうと思えるくらい。
iOSで見るとこういうふうにすっごい興奮する感じ!
 試聴できるのがアツイところ。
 結構それっぽい雰囲気がバシバシ出てます。
 ただやっぱちょっとハイゲインはぎこちないですね相変わらず。
で、KRANKのモデリングがあったので買ってみて転送。
 そしたら、
誰だよお前!
って言いたくなるくらい見た目が違う。当然ちゃ当然ですが。
 購入時に盛り上がった気持ちを返せ!くらいの。
ケンタのモデリングは相当いいです。
 前評判通りッテ感じ。
さてさて、当日までに使いこなせるかどうか・・・。
【送料無料】ZOOM MultiStomp MS-100BT ギターエフェクター エフェクターをiOSアプリからワイヤ…  | 


















