AMTからTPA-50とか言うアンプ出る。
705views / monthこの記事は今月705回閲覧されました。
AMTから50Wのアンプ出ちゃう。
フルチューブ、というわけでもなく。
ソリッド、というには仕組みがやや違うし。

最大プレートとスクリーン電圧 – 800V
最大プレート電流 – 1.5A
え?
JCAからも出てた擬似真空管。
AMTのやつは6L6がそんな感じになって、
12AX7もこんな形に。


http://eshop.amtelectronics.com/6l6-12ax7-amt-electronics-solid-state-tubes.html
ソリッド・ステートの従来のアンプとはひと味ちがうんだよ!
的なことですかね。
ぬーん。EL34版でこのWS管早くでね~の。














