ZOOM G3基本の使い方とか。
3,892views / monthこの記事は今月3,892回閲覧されました。

とりあえずエディタ・ライブラリアンソフト早くリリースして欲しいところ。
ZOOM G3でパッチ切り替えると音がでかいよー。という方へ。

TOTALメニューからパッチレベルを抑えてもいいですが、
これだと全部のパッチでやらないといけないから面倒くさい。

GLOBALボタンから、全体のレベルを抑えてやるといいかと。

これでとりあえずビックリすることは無くなります。
あとはZOOM G3は基本的に全部オートセーブなので、
現在作っているパッチに上書き保存、という手順がありません。
なので、STOREボタン押しても、

STORE/SWAPで、今のパッチに上書きはできません。

こんな感じで必ず別のパッチに保存するようになります。
保存してあるパッチを間違えて消さないようにしましょうね。














