since 2007 - 全記事数 2715 件
最終更新日: 2017年6月2日
ただのループスイッチャーかと思っていたら、BOSS MS-3はエフェクター内蔵だった!!なんだこれ買うしか無いじゃないか …
最終更新日: 2017年5月31日
LINE6 DT25のFirmware Updateしました。 使ったケーブルはYAMAHA UX-16です。 UX-1 …
最終更新日: 2017年5月31日
なるほどね。 もうLINE6 DT25関連の情報が少なすぎてググりまくってます。以前でたFirmware v2.0を適用 …
最終更新日: 2017年8月8日
思ったよりデカすぎワロタ。 LINE6 DT25 Headのレビューでもしてみます。結論から言うと、中古でやすいの見つけ …
最終更新日: 2017年5月25日
フルチューブアンプは、真空管を使っているから定期的なメンテナンスが必要。果たしてそうでしょうか??真空管の寿命って意外と …
最終更新日: 2017年5月23日
Rowin WS-20 Golden Plugが登場!なにこれおしゃれかっこいい!! X-viveのワイヤレスも安くて素 …
最終更新日: 2017年5月18日
ラジオです。 驚くほど何の変哲もないラジオ。VOXからタダのラジオが出たわけです。
最終更新日: 2017年5月18日
コンセプトからまるごとTHRっぽさ凄い。 50W大出力のモデリング・アンプ&オーディオ・スピーカー、という思ったより出力 …
最終更新日: 2017年5月2日
※過去の我が家の状態です。 さて、GW終盤になってまいりましたがいかがお過ごしでしょうか。今回は独断と偏見で選ぶスピーカ …
最終更新日: 2017年5月13日
なるほどね。 YAMAHA THRは楽しくて便利でいいんですが、GAINを上げていったりするとどうしても内蔵スピーカーの …
最終更新日: 2017年5月13日
結論から言って、THR 5ではスペースの関係上おすすめできません。 何にせよYAMAHA THR 5とても楽しく自宅で遊 …
最終更新日: 2017年5月1日
遅ればせながらずっと気になっていたBOSS GT-1で遊んできました。JC120に繋いで、CoolZのストラトでチェック …