since 2007 - 全記事数 2714 件
最終更新日: 2014年4月15日
私は通常POD X3にギターを挿し、 そこからYAMAHA MW10Cを経由してモニターで聴きながら練習してます。 ギタ …
最終更新日: 2014年4月15日
またコンパクトエフェクターで音作りということで、 エフェクターボードが欲しくなりました。 というわけでホームセンターへ直 …
最終更新日: 2016年5月26日
とりあえず初めてエフェクターを自作したり、 アンプの中身を覗く人にとっては、どの部品がなんやら・・・。 と思う人が多いは …
最終更新日: 2014年4月15日
FACTというバンドをご存知だろうか? 私は昨日タワレコで試聴し、いてもたってもいられなくなった。 速攻で購入でヘヴィロ …
最終更新日: 2014年4月15日
ギターノイズはやり方がわからないとどうやって出しているか分からないのも多いですね。 ということで、物凄く分かりやすい動画 …
最終更新日: 2014年4月15日
私もよく部品を購入するココ。 http://www.garrettaudio.com/ JTM45やらチャンプやら、懐か …
最終更新日: 2014年4月15日
LANDMAINE LD-1 DISTORTION の紹介です。 なんとこのディストーションペダル、GAINのツマミがあ …
最終更新日: 2014年4月15日
買ってしまいました。 MORLEY Bad Horsie Liberty Wahです。 以前からMORLEYは欲しいなぁ …
最終更新日: 2014年4月15日
Orange Crush10のアンプ部分がアルミケースにビルトイン! いやはや、予算2,000円以内の改造としてはバッチ …
最終更新日: 2014年4月15日
http://blog.livedoor.jp/akino_g3/archives/1128763.html こちらに有 …
最終更新日: 2014年4月15日
先日に引き続き、NOC3 から、NOC3 Effects Earthtone Boost Pedalです。 サイズもコン …
最終更新日: 2014年4月15日
我が家のOrange crush10の音に迫力が無いので、 メタルに使えるようキャビネットへの外部出力を増設。 400円 …