since 2007 - 全記事数 2715 件
最終更新日: 2014年4月15日
私の使っているヘッドフォンをご紹介。 ソニーのMDR-XB700ですね。 普通にリスニングに使うにはちょっと・・・?とい …
最終更新日: 2014年4月15日
http://guitars.grrr.jp/archives/2009/09/2009-boss-eband-js-8 …
最終更新日: 2014年4月15日
そもそも自宅練習や、夜間練習などで大きい音を出せない場合を考慮して、 今回導入したのがRP155というわけです。 なので …
最終更新日: 2014年4月15日
圧倒的勉強不足でした。BugeraはBEHRINGERなんですね。 知りませんでした・・・。ベリンガー好き失格ですねぇ。 …
最終更新日: 2014年4月15日
詳細は良く分かりませんが、12AX7真空管を2本搭載したトレモロのようです。 結構好きなサウンド、効果です。 なんか渋い …
最終更新日: 2014年4月15日
絶対に万人受けしないエフェクター Copilot FX Orbit FUZZ です。 なんかもう「宇宙」ですね。異星人と …
最終更新日: 2014年4月15日
以前もご紹介したRP155の実機レビュー忘れてましたw 箱がなんだか鉄板デザイン。 強烈に無骨。そしてすごく重いです。 …
最終更新日: 2014年4月15日
ZT Amp LunchBoxを以前ご紹介しましたが、 なんだかヒット商品になっているみたいですね。 コンパクトなサイズ …
最終更新日: 2014年4月15日
Marshall The Guv’nor、今ではモデルも変わってしまいましたが、 間違いなく名機。LEDのクリップを採用 …
最終更新日: 2014年4月15日
今巷で話題になっているのが、V-Picks。 いよいよ発売開始だそうですね~。 強化アクリルを材料としたもので、 使った …
最終更新日: 2014年4月15日
巷ではZOOM G1にUSBが付いたモデルや、 VOX ToneLAB STなんかの割と安いマルチが人気だ。 G1uや、 …
最終更新日: 2017年7月13日
ウルトラだるく、シンナー臭くて大変でした。 途中思わぬ大失敗もやりながら完成です(後述)。 全体をやや暗めのフィニッシュ …