メタルブログ激鉄

since 2007 - 全記事数 2710 件

Nux Amp Academy Stomp

激鉄機材

44views / monthこの記事は今月44回閲覧されました。

Nux Amp Academy が機能マシマシでデビューした。って感じです。エフェクト含むアンシミュの定番となれるような270ユーロくらいの価格です。まぁ実機はもうちょっと見た目がしょぼい気はしますが。

MG-400に採用されたTSAC-4K White-Boxアルゴリズム。ノイズゲート、コンプレッサー、
イコライザー、ディレイ、リバーブを搭載し、2.86インチのカラースクリーンを装備。ただしタッチスクリーンではないです。ポストアンプでステレオディレイがかけれるようなので、シグナルチェーンは入れ替え可能っぽい。

1024サンプル解像度のデュアルチャンネルCYBER IRエンジンで、ファクトリープリセット含む100個のIRスロット。ファクトリーだけで60あるので、たぶん必要十分。

アンプは定番ばかりですが、MESAとかENGLないのはちょっとしんどいですね。

実売価格は4~5万円くらいなので、もうちょい出してNeural dspのちっさいの買うほうが音の面では幸せになれそうです。私も実機買うならそっち。

サウンドハウス

Spark Go!

関連記事はこちら

Archive

SEARCH


サウンドハウス

過去1週間の人気記事