since 2007 - 全記事数 2714 件
最終更新日: 2014年4月15日
久々にアクセス解析のお話。 どうもこのブログはGoogleからの訪問者が多い。しかも圧倒的に。 最近ブログフィルターなる …
最終更新日: 2014年4月15日
名機、JC-20がいつの間にやら廃盤になってるのね。 全く知りませんでしたよ、ええ。 JCシリーズはリハスタにもよく置い …
最終更新日: 2014年4月15日
最近Korpiklaani をよく聴いている。 バイオリン・アコーディオンなどの楽器がいい味を出しているのだ。 なんだか …
最終更新日: 2014年4月15日
遅ればせながらBOSSの新製品SL-20とDD-7を取り上げてみよう。 まずは百聞は一見にしかず。デモサウンドとムービー …
最終更新日: 2014年4月15日
以前はキコモデルも出たZOOM G2にジョージ・リンチモデルが。 このペースで色々モデルを追加して欲しいねぇ。 このモデ …
最終更新日: 2014年4月15日
もう発売されてから結構経つZOOM渾身のS2t。 プラグインツールが恐ろしく多機能で拡張性が高い。 結構分かりやすい解説 …
最終更新日: 2014年4月15日
NAMMでMAXONが新製品を紹介。 9シリーズのコンパクト・ボディーに本物の真空管を搭載 ・トゥルー・チューブ・ブース …
最終更新日: 2014年4月15日
ヒャダインはすげぇなぁ。ニコ動でも再生回数がものすごい。 いや、確かに凄い才能だよ。中でもお気に入りは↓ ↓絵は別の人 …
最終更新日: 2014年4月15日
メインアンプにするにはちょっと無理があるが、 セカンド・サードアンプや、モデリング系アンプをはじめて使うのならば、 PL …
最終更新日: 2014年4月15日
JudasPriest初のコンセプトアルバム Nostradamus が6月に発売! Nostradamusを聴いたが、 …
最終更新日: 2014年4月15日
地味にトップ画像がMESAに変わりました。 名実共にMESA使いの証かw さて、最近キャビネットを買い換えたいと考えてま …
最終更新日: 2014年4月15日
MESAのDual RECTOが届いて久しいが、 今改めて思うことはDemonizerはMESAを意識しているのは明らか …