since 2007 - 全記事数 2715 件
最終更新日: 2014年4月15日
クラシックのマーシャルJTM45をシュミレートしたというペダル。 Z.VEX BOX OF ROCKなのだ。 基本的にツ …
最終更新日: 2014年4月15日
意外と難しい。 マイクゲインをLで、アンプからの出音を拾うとレベルが小さすぎて音が小さくなる。 逆にマイクゲインをMにす …
最終更新日: 2014年4月15日
ついにZOOM H2が手元に届いた。 22,000円での購入。早速中身を見てみよう。 最近のパッケージは大体こういう感じ …
最終更新日: 2014年4月15日
買いました。ついにZOOM H2買っちゃいました。 ただ、ブログの更新を見ていただいても分かると思いますが、 現在ブッチ …
最終更新日: 2014年4月15日
我がMod SD-1が更にModされているわけですが、 かなり作業が進んでいる模様。 既にボディ筐体への穴あけや、各種パ …
最終更新日: 2014年4月15日
前から気になっていたOrangeのTiny Terror を試奏してきました。 サイズが予想以上に小さくてまずビックリ。 …
最終更新日: 2014年4月15日
巷でウワサの、LINE6 Spider Valve 112 40W を試奏してきました。 5881管×2本と12AX7× …
最終更新日: 2014年4月15日
当然ギターはその木材で音が変わる。 もうビックリするくらい違う。そこら辺の素人が聴いても分かるくらい違う。 値段と音はほ …
最終更新日: 2014年4月15日
ええと、買いましたw 我慢できずに7弦ギターを買ってしまったので、とりあえずこれから7弦を買おうか、 どうしようかという …
最終更新日: 2014年4月15日
今現在ノイズに悩んでいるわけでもないんだが、 一応何かあったときのためにノイズサプレッサーがある。 しかもこだわりの1品 …
最終更新日: 2014年4月15日
とりあえず今のところSCHECTER HELLRAISER C-7を買うことにしておく。 本当はFenderのジェイムズ …
最終更新日: 2014年4月15日
MXRのMC402は本当に使い物にならなかったが、 MC401は巷の評価通り、かなりレベルの高いブースターだ。 今のとこ …