since 2007 - 全記事数 2715 件
最終更新日: 2014年4月15日
そもそもヘビィメタルなギタリストが欲しいのは、 ハイゲインなストンプ、というものだけではない。 やっぱりノイズがどれくら …
最終更新日: 2014年4月15日
いやはや、 IN-GA の方のレコーディングが進みません・・・。 う~ん。Pocket PODの限界をちょっと感じ始めて …
最終更新日: 2014年4月15日
IN FLAMESのイェスパーの使用アンプはPeavyの5150Ⅱなんだねぇ。 う~ん、知らなかった。あのアンプであの音 …
最終更新日: 2014年4月15日
今日はビックカメラで一日の大半をすごしてしまい、 特に何もすることなく一日が終了。 現在の録音環境でも更新しようかと。 …
最終更新日: 2014年4月15日
まぁぶっちゃけたハナシ、DAWソフトって苦手です。 いや、いろいろ出来るしMTRなんかで作っただけの音よりは格段に良くな …
最終更新日: 2014年4月15日
話題のKORG PX5Dを実際に試してきた。 これは宅録するんならPocket PODよりもオススメかも。 なぜなら、U …
最終更新日: 2014年4月15日
さて、12月になりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は毎年この時期になると指の皮がずる剥けになり、 痛くてギター …
最終更新日: 2014年4月15日
とりあえず、我が家には現在ZOOM H2がある。 こいつ単体でのミックスはできないのでDAWソフトとして CUBASE …
最終更新日: 2014年4月15日
スタジオのアンプがJVMになってた。 初めて使うJVMはそのツマミの多さに圧倒されるが、 個人的にはJCM2000TSL …
最終更新日: 2014年4月15日
弦のゲージを変えると、オクターブピッチがずれる。 これは至極当然の理屈である。弦の張力が変わるからだ。 さて、そもそも弦 …
最終更新日: 2014年4月15日
ついに誕生。世界最強のSD-1です。 もうその姿からはBOSS製品であったことの「過去」すら捨て去りたいような、 哀愁さ …
最終更新日: 2014年4月15日
RIVERA K-tre いいね!! 超欲しくなってきた。 ちなみに↓ Marshall MODE FOURですぞ!