since 2007 - 全記事数 2715 件
最終更新日: 2021年4月28日
Victory V4 Krakenといえば個人的に最強クラスのフロアプリアンプだと思ってます。Victory V4 Th …
最終更新日: 2021年4月30日
Friedman BE-MINI30がリーク。329ドルという破格プライスで登場。とはいえソリッドステートなんですけどね …
最終更新日: 2021年4月15日
ダブルデッカーが究極だと思ってたんですが、遥かに上回るMarshallサウンドにちょっとびっくりしました。フットスイッチ …
最終更新日: 2021年4月9日
ようはパンチング穴の空いた鉄の板に、タイラップでマウントしていきましょうや、という感じのボードになります。確かに理にかな …
最終更新日: 2021年3月25日
実売5万ちょいのニューライン、Contemporary series。ローステッドメイプルネック採用してきましたね。PU …
最終更新日: 2021年3月17日
2020年3月以前のRelay G10、Relay G10SまたはRelay G10Tワイヤレス製品を持っている人は早め …
最終更新日: 2021年3月16日
ストンプタイプのアンシミュです。3つのアンプモデルを持ち、6種のIRをプリインストール。Strymon iridiumみ …
最終更新日: 2021年3月6日
エレハモからペダルタイプの15WクラスDアンプ。なんとセンドリターン搭載してきたのでアンシミュの音をギターキャビから出し …
最終更新日: 2021年3月2日
あまりにもダサすぎてコラじゃないの?と言われたアレ。3基搭載しているフットスイッチに5基追加っていう単純明快なコンセプト …
最終更新日: 2021年2月18日
最近1個の筐体で色々な歪を、っていうのがどんどん増えてる気がしませんか。Strymon SUNSETが最強なのはもう結論 …
最終更新日: 2021年2月17日
Hotone Ampero II Stompが出ます。いきなりだな。買うしか無いねこれ。いや買うでしょ。買わない理由無い …
最終更新日: 2021年2月16日
AMPMAN MODERN結構見た目いいですね。2チャンネル完全アナログ仕様。シリアルFXループを搭載し、当然ノイズゲー …