since 2007 - 全記事数 2708 件
最終更新日: 2014年4月15日
MEGALITH DELTAというディストーションがMIから登場。 なんか見た目に惹かれるデザイン。 3バンドのEQに加 …
最終更新日: 2014年4月15日
ENGLからRETRO TUBE100 Head(E765)が出ました。 といってもYoutubeなんかで既に見たことあ …
最終更新日: 2014年4月15日
EVH5150Ⅲ50Wをもってスタジオへ行って来ました。 まぁ残念なことにそのスタジオにはEVH5150Ⅲ100Wが置い …
最終更新日: 2014年4月15日
ジョー・ボナマッサモデルです。 ほ、欲しい・・・。 トゥルーバイパス/バッファード切り替えができる様子。 というか欲しい …
最終更新日: 2014年4月15日
ZOOM G3のパワーアップ版、G3X出てますね。 この値段なら安いなぁとか。 G3にもアップデートが降りてきて、 同時 …
最終更新日: 2014年4月15日
引き続きAMTネタ。 AMT Electronics: CN-1 Chameleon Cabとかいうモノ。 http:/ …
最終更新日: 2016年5月26日
AMT ELECTRONICSのLEGENDシリーズの第二弾出ましたね! 高い! スゴイ・・・高いです・・・。 イロイロ …
最終更新日: 2014年4月15日
Ola Englund signature amp、つーことでRandall Satanヤバイ。 これ欲しいですなぁ。 …
最終更新日: 2017年7月7日
というわけでEVH5150Ⅲ 50W microのレビューでもしますか。 このアンプ、外部出力はプリアンプアウト・ヘッド …
最終更新日: 2014年4月15日
ありがとうサウンドハウス! というわけで5150Ⅲ50W micro来ました。 最初から結論を言うと、ミニアンプとか持ち …
最終更新日: 2014年4月15日
EVH5150 50W microを注文したわけですが、 6月6日に出荷されるとかなんとか。 となると6月中頃にはあれ …
最終更新日: 2014年4月15日
Laney Ironheartがイカツイです。 ケトナーのWARP7みたいな光かたですが、 あっちよりずっと抜けも良さそ …