since 2007 - 全記事数 2714 件
最終更新日: 2014年4月15日
Marshall JVMシリーズにJVM2シリーズが追加されてますね。 JVM4**と違い2チャンネル仕様となっている様 …
最終更新日: 2014年4月15日
ギターには色々な木材が使用されているんですが、 ここいらでもう一度おさらいをかねて、木材の特性などを取り上げてみます。 …
最終更新日: 2014年4月15日
このブログの一番右のカラム、一番下に記事ごとのタグリストを生成しました。 今までの記事全てにタグをつけ、関連した記事を選 …
最終更新日: 2014年4月15日
ストラトにこだわりながらも、 パワーのあるハムバッカー搭載がイイ!と言うひと向けの特集。 まずはHighway 1 …
最終更新日: 2014年4月15日
さて、長らくやってなかったアクセス解析のお話です。 ここ最近復活してPVは5,800前後まで回復。 一時期の2万ちかいP …
最終更新日: 2014年4月15日
Dr Lake DoubleDynamite DDDというエフェクターがあります。 2種類の妥協無しのオーバードライブと …
最終更新日: 2014年4月15日
一時期話題となったLINE6のLooper JM4が10月下旬発売です。 BOSSからも既にループステーションが出ていま …
最終更新日: 2014年4月15日
DigitechからHardWire Pedalsシリーズが出てますね。 その中でも目を引くのはやっぱりコイツ。 TL- …
最終更新日: 2014年4月15日
最近ギター本体の記事ばっかりですがご勘弁ください。 Washburnから出ているNick Catanese モデルのVが …
最終更新日: 2014年4月15日
ジョーサトリアーニのモデルとなる satchurator の紹介でも。 発売以来結構な売れ行きとの事で、評価の高いペダル …
最終更新日: 2014年4月15日
VOXからJamVOXという新製品が出てます。 PCベース・バーチャル・ギターアンプ、ということらしく、 分かりやすく言 …
最終更新日: 2014年4月15日
IbanezのRGシリーズに8弦がラインナップ。 とはいっても発売自体は2009年2月。 本数限定なのでメシュガー好きは …