since 2007 - 全記事数 2714 件
最終更新日: 2014年4月15日
つい先日のこと、PCのウイルススキャン中に外へ出てて、 戻ってきたらWindowsが壊れてました。 まったく起動しないし …
最終更新日: 2014年4月15日
まもなくDREAM THEATERのニューアルバム出ますね。 今回も期待大という感じです。 最近CD屋行ってないので、こ …
最終更新日: 2014年4月15日
良質なオーバードライブ、Lovepedal Purple Plexi 800 です。 とにかくまずはそのサウンドデモを。 …
最終更新日: 2014年4月15日
ディレイで失敗したので、最近はリヴァーヴが欲しいw モダンなリヴァーヴから、ヴィンテージ風リヴァーヴまでOKというこれ。 …
最終更新日: 2014年4月15日
まるでフレンチレストランのメニューのようなタイトルですが、 内容はそのまま。ストラトの配線をスッキリさせたい、ということ …
最終更新日: 2014年4月15日
先日お伝えの通りエフェクターボードを一新。 というか新入りとリストラ。 こんな感じになりました。 A/B BOXはパワー …
最終更新日: 2014年4月15日
KLON CENTAURのクローンとオリジナルの分かりやすい動画を発見。 かなり近いですが、微妙なニュアンスが違いますか …
最終更新日: 2014年4月15日
エフェクターボード内のエフェクターを一新しました。 といってもまだ画像はお待ちください。 仕事がかなり立て込んできまして …
最終更新日: 2014年4月15日
BYOC Confidence Booster を自作A/B BOX パワーサプライに組み込んだ。 このキット、1,86 …
最終更新日: 2014年4月15日
S.O.S SOUND OFFSET SPACER とかいうもののようで。 バズフェイトンチューニングシステムみたいなも …
最終更新日: 2014年4月15日
MAXSONのTBO9もいい感じ。 なんだか本当に色々欲しくなってきましたw 30Vまで昇圧して駆動ということで、270 …
最終更新日: 2014年4月15日
現状のエフェクターボード。 裏に滑り止め加工を施してみました。 どうにもKRANKとSD-1の相性が鬼悪いので、 SD- …