since 2007 - 全記事数 2708 件
最終更新日: 2014年4月15日
結論から言うと、POD Farmが起動しなくなりました。 今回のPOD Farm2.5の主なアップデートは以下のとおり。 …
最終更新日: 2014年4月15日
PRS SE Custom 24 Tri-Color Sunburstカッコイイ。 SEシリーズはあんまり良くないという …
最終更新日: 2014年4月15日
Sterlingの純正ソフトケースは、イマイチ使い勝手が悪いので、 サウンドハウスでZENN ( ゼン ) / EGGと …
最終更新日: 2014年4月15日
Bognerのヴィンテージスタイル・バスケットウィーブクロスネットはどうやら見納め。 Rohs適応外と言う判断の下、在庫 …
最終更新日: 2014年4月15日
やっとJP100TBKが手元に来ました。 予想以上にいいですねこれは。遠めに観れば値段が安いことは分からないくらいです。 …
最終更新日: 2015年4月14日
リハスタでのClass5用としてDOD YJM308買ってみました。 いつの間にか生産完了してたとは・・・。 まぁ電源は …
最終更新日: 2014年4月15日
長らくお取り寄せステータスだった、STERLING AX40-TGOが入荷みたい。 ボディはキルトメイプルトップ/バスウ …
最終更新日: 2014年4月15日
POD HDの新しいアンプモデル。 Line6 monkeyも新しいバージョン来てますので、 アップデートお忘れなく。 …
最終更新日: 2014年4月15日
http://www.miyaji.co.jp/MID/product/overloud/th2.php 今まで正直存在 …
最終更新日: 2014年4月15日
Orangeロッカヴァーヴに追加ラインナップ。 基本は現行のMKⅡを踏襲。 Orangeは欲しい欲しいと思いながらも買え …
最終更新日: 2014年4月15日
昨日に引き続き、モジョモジョ同様Toneprintには対応してない、 TC Electronic Dark Matter …
最終更新日: 2014年4月15日
昨日はOD3つ候補挙げましたが、 TC Electronic MojoMojo Overdrive も安い! モジョモジ …