since 2007 - 全記事数 2708 件
最終更新日: 2016年4月20日
いつもいつも海外だけずるい! 代理店の怠慢だ!!!!!!! というわけでMarshall C5-01D1が出てます。Cl …
最終更新日: 2016年4月19日
とりあえず直ぐに録音したいよー!でも難しいことは無理〜。そういう方のためのGarageBandの使い方。まずは上記画像の …
最終更新日: 2016年4月19日
いつ出るんだ・・・。Marshall CODEシリーズ。 とりあえず待ちきれないのでアプリをインストールしていろいろ探っ …
最終更新日: 2016年4月13日
LINE6 variax standard便利だけど、カスタム・チューニングもPC使わないとできないのか?と言われるとそ …
最終更新日: 2016年4月11日
なんだか人気が燃え上がりつつあるAtomic AmpliFire。うーん、色々調べてみるとホント良さ気。ちゃんとMIDI …
最終更新日: 2016年4月11日
まさか技シリーズ最新がチューナーだとは・・・。 世界中のギタリストの足元をサポートしているペダル・チューナーの定番TU- …
最終更新日: 2016年4月11日
LINE6 variax standardでガンガン遊んでます。弦を細めに変えてレギュラーチューニングにすることにしまし …
最終更新日: 2016年4月8日
ざっくりとLINE6 variax standardを遊んでます。 とりあえずデフォルトでバリトン(6弦B)を入れている …
最終更新日: 2016年4月8日
LINE6 variax standardはPC経由で色々パラメーターをいじれます。USB接続用のアダプターは同梱されて …
最終更新日: 2016年4月8日
LINE6 variax standardですが、キワモノモデリングギターというだけでは買いませんよね。ふつーのギターと …
最終更新日: 2016年4月7日
ヤットキマシタ! LINE6 Variax standardですね。ボディが何ピースなのか判断するためタバコサンバースト …
最終更新日: 2016年4月7日
急過ぎる!!!! BOSSからルーパーの新機種RC-202が発表。なんでこのタイミング?と思ってたらMusikmesse …