since 2007 - 全記事数 2714 件
最終更新日: 2014年4月15日
これを聴けシリーズ第二回はYngwieです。 これもHELLOWEENを教えてくれた友人が貸してくれました。 伝説の「セ …
最終更新日: 2014年4月15日
IbanezからTK999HT TUBE KING DISTORTION を使用中の方へ お知らせが出ていましたのでご連 …
最終更新日: 2014年4月15日
以前もとりあげたSubdecay Blackstar Distortion だが、 YouTubeではこれを使ってRAT …
最終更新日: 2014年4月15日
これを聴け!シリーズをはじめようかと思います。 第一回の今回はHELLOWEENの「マスターオブザリングス」です。 高校 …
最終更新日: 2014年4月15日
Electro Harmonix SOUL PREACHER なのだが、 結構いいコンプレッサーだ。 これはちょっと欲し …
最終更新日: 2014年4月15日
Traynor YCS100Jなのだが、安い。 156,000円と、ヘタなクソアンプよりも安い。 12AX7A(プリ)、 …
最終更新日: 2016年5月26日
なんせコイツは安い。 実売4980円なわけですが、巷では値段以上のサウンドだと評判のよう。 ディストーションペダルはホン …
最終更新日: 2014年4月15日
METALLICAのDEATH MAGNETICではカークは相変わらず、 Randallを使った様子。 ●PREAMP …
最終更新日: 2014年4月15日
なんとあのフジゲン製のストラトが67,800円だ。 サークルフレッティングシステムももちろん採用。 アルダーボディにメイ …
最終更新日: 2014年4月15日
まぁ、私自身あんまり真空管アンプが好きではなかったくせに、 現在では真空管アンプ使いとなったのでなんとも言いにくいところ …
最終更新日: 2014年4月15日
話題のIbanezチューブディストーションがサンプルで聴けます。 なかなかいい感じではあるんですが、 やっぱりDemon …
最終更新日: 2014年4月15日
Ibanezからスティーヴ・ヴァイモデルのエフェクターが出ている。 その名もJEMINI。ジェミニと聞くと車のイスズを思 …