since 2007 - 全記事数 2708 件
最終更新日: 2014年4月15日
Nova System Limitedが出てますね。 例によって赤いです。 従来のNova Systemに搭載されている …
最終更新日: 2014年4月15日
BOSS MICRO BR BR-80なんか面白そうです。 微妙に高いんですけどね。 3:30~から実際の音とかなんとか …
最終更新日: 2014年4月15日
MXR Noise Clampとかいうのが出てましたのでご紹介。 http://www.jimdunlop.com/pr …
最終更新日: 2014年4月15日
Line6 POD HD豆がついに。 向こうではPOD HD Desktopとかいう名前が定着なんですかね。 買うか、買 …
最終更新日: 2014年4月15日
Suhr Riot ってのは良く耳にするんですが、 実際あまり興味が無かったわけです。 が、なんか評価が二分するようなペ …
最終更新日: 2014年4月15日
いつの間にか入荷してた様子。 Custom Badass ’78 Distortionですが、安い。 すごい …
最終更新日: 2014年4月15日
Marshall YJM100の実売は196,000円くらいと決定。 噂では11月以降日本入荷だとかなんとか。 見た目的 …
最終更新日: 2014年4月15日
なんか見た目にときめいたのでご紹介。 Caroline Guitar Company WAVE CANNONです。 ht …
最終更新日: 2014年4月15日
Line6 M5の価格はイイトコついてますねぇ・・。 同時使用は常に1つ、というカタチなので ちょっとお高いエフェクター …
最終更新日: 2014年4月15日
以前NAMM2011のときにもご紹介したG2.1シグシリーズ。 デイヴ・ムステインのプリセットが入っているG2.1、G2 …
最終更新日: 2014年4月15日
ZOOM G3は一応マニュアルレスでも操作は簡単。 というのがウリの一つになっているとおり、基本的な操作は本当に簡単。 …
最終更新日: 2017年7月7日
とりあえずエディタ・ライブラリアンソフト早くリリースして欲しいところ。 ZOOM G3でパッチ切り替えると音がでかいよー …