メタルブログ激鉄

since 2007 - 全記事数 2687 件

ZOOM G3 アンプモデリングをいじってみる。

激鉄機材

記事公開日: 2011年5月26日 / 最終更新日: 2014年4月15日

1,810views / monthこの記事は今月1,810回閲覧されました。

ZOOM G3は一応マニュアルレスでも操作は簡単。
というのがウリの一つになっているとおり、基本的な操作は本当に簡単。
マルチエフェクター初めて、という人でも余裕で遊べると思います。
zoomg3_b1.jpg
まずは、デフォルトのプリセットを見ていきましょう。
DZ DRIVEはディーゼルのモデリング。
ディーゼルはホンモノを使ったこと無いので、なんとも言えませんが。
LCDのGAIN TUBE LEVELはプリセットをいじると画面にも反映されます。
zoomg3_b2.jpg
1ページ目はこんな感じ。
TUBEというパラメーターが独特で、アンプのコンプレッション感を調整。
あまり派手にいじると、バランスが結構崩れます。
最初は0か100かとかでどういう風に変わるのか見てみるとよいかと。
zoomg3_b3.jpg
2ページ目です。イコライジングセクション。
zoomg3_b4.jpg
3ページ目はプレゼンスと、キャビモデル。
キャビシミュはOFFに出来ますので、レコなどでキャビシミュのお気に入りがあれば、
そちらを使うという選択肢もあります。
正直、キャビシミュが「なんとなく似てない」と思わせる要因かもです。
キャビシミュはOFFでレコする方がキモチイイ音になるかも。
zoomg3_b5.jpg
こんな感じで、3つのパラメーターはLCDにも反映されます。
zoomg3_b6.jpg
ファームウエアとかのバージョアップなども予定されているのでしょうかね。

サウンドハウス

\ 激推し ZOOM G2 FOUR /

関連記事はこちら

Archive

SEARCH


サウンドハウス

過去1週間の人気記事