メタルブログ激鉄

since 2007 - 全記事数 2687 件

いまだからこそ選ぶソリッドステートアンプ4選

激鉄機材

記事公開日: 2017年4月21日 / 最終更新日: 2017年4月21日

7,736views / monthこの記事は今月7,736回閲覧されました。

アンシミュが全盛の今、使い勝手のいいソリッドステートアンプは何か。今回は個人的に気に入っているソリッドステートアンプをご紹介。

まずは大好きRandallから、RG1503です。ヘタレたWARHEADを高く買ってしまうよりずっといいと思ってます。150Wの3chなので、ガンガン使っていけるところも魅力。センドリターン付、リバーヴ搭載です。ラインアウトはXLRバランス端子。

サイズは630W×270H×270Dmm、15kgとなっています。実売5万切るところもあるので、お値段も手頃です。

今回紹介する中では唯一モデリングアンプではない、というのもおすすめポイントです。正直コスパ最強のヘッドはRG1503だと思うんですよね。コンボが国内でも適正価格で買えればいいですねぇ。

サウンドの方はまさにメタル、これこそハイゲインソリッドアンプの到達点、と言った感じです。

上位モデルのRG3003になると、リヴァーブが無くなる代わりにノイズゲートか搭載されます。

次はBOSS Katana 100 212コンボ。刀アンプ、結構いいんですよねホント。ブラウンサウンドを得意としているので、Randallとは全く毛色の違うアンプにはなります。センドリターンが付くのがコンボなら100Wからになってしまうのが無念。

112コンボよりも音の広がりという面で212をおすすめしたいと思います。

センドリターン、AUX INがついている点や、PCレコーディング・エディットも出来るのは最近のギターアンプって言う感じです。BOSS TONE CENTRALからプロのサウンドをダウンロード出来るのも利点でしょうかね。

サイズは670W×484H×248Dmm、19.8kgとなっています。実売64,800円程度。

HEADもあり、これはおまけ程度のスピーカーが内蔵されたヘッドです。しかし、やっぱりちゃんと弾こうとなると外部キャビは必須になりますね。個人的には価格的にHEADが欲しいところではありますが・・・。

コンパクトなサイズと、オーディオスピーカーとしても便利なTHR10です。PCエディットでプリセット登録のメリットを活かすならTHR10シリーズとなりますね。THR10Xでもいいと思うんですが、THR10でも充分メタルできます。GAIN MAXにすると低音が潰れる、暴れる感は確かにあるんですがそこはGAIN控えめピッキング強めで乗り切るということで。

自宅練習にAUX INは便利ですし、他のギターアンプと違ってフルレンジスピーカーのお陰で音楽を聴くにも適しているのはメリット。PCエディタの恩恵をフルに受けるならTHR5では・・・。というのは残念なところです。

サイズは36Wx18Hx14Dcm、2.8kgとなっています。

実売は3万円前後、中古でも15,000円〜買えるかどうかといった価格帯になってますね。
適度な音量で家で弾く、という用途なら今のところ敵なしじゃないかとは思います。

ハイゲインモデルオンリーのTHR10Xもまだまだ人気。ここまでのハイゲインは要らないかな?という印象を受けるくらいTHR10・THR5でも充分ハイゲインです。

お次はLINE6 Spider V60です。AMPLIFiはどうしたって? 残念ながらSpider Vが上位互換になってきてますね・・。AMPLIFi同様、フルレンジスピーカーを搭載してV60からはワイヤレスレシーバーまで内蔵してます。

AMPLIFiではほぼアンプだけでの音作りは不可能でしたが、SpiderVはLCDディスプレイ搭載で、本体でもある程度音をいじったりも出来ます。機能をフルに活かそうとするとスマホアプリが無いと駄目ですが、AMPLIFiのように今のプリセットすら分からない、といったことがないのはいいと思います。

サイズは429(H)x442(W)x231(D)mm 9.3kgとなっています。V60ちょうどいいサイズですよね。

実売価格も4万円ちょいと言ったところ。

ワイヤレス要らない場合は30Wモデルも選択肢としてアリだと思います。でもワイヤレス超便利ですよ・・・。

サウンドハウス

\ 激推し ZOOM G2 FOUR /

関連記事はこちら

Archive

SEARCH


サウンドハウス

過去1週間の人気記事